快適になる&余裕ができる!ライターが選ぶ買ってよかったもの34選

はじめまして!在宅ライターむけメディア「こぶたの鉛筆」編集部です。

 

突然ですがライターの皆さん、仕事……はかどっていますか?

 

「30分しか経ってないのにもう肩が凝った 」

「ライティングに集中できない……」

「原稿進んでないのに時間ばかりが経過していく」

 

仕事をスムーズにこなすには「疲れやすい」「集中力が続かない」という、この2つの問題を解決するのが一番!

 

ということで今回は、編集部がかかえているライターさんたちに「ライターとして仕事をする上で、買ってよかったもの」を聞いてみました。

 

作業効率が上がるガジェットや、

集中力アップ&リラックスに役立つもの、

さらにライティングの時間を捻出するための時短家電などなど。

 

全部で34個、ご紹介します。

 

ライターが選ぶ買ってよかったもの34選

Happy Hacking Keyboard Professional JP Type-S

Happy Hacking Keyboard Professional JP Type-S

紹介ライター:Imprave さん

私が買ってよかったアイテムのなかでも一押しのアイテムが、Happy Hacking Keyboard Professional JP Type-Sです。これはいわゆる高級キーボードといわれているものでライターなど執筆を生業としている、いわばプロ向けのキーボードです。

私がこのキーボードを買った決め手となったのが、プラチナライターテストへの合格でした。かねてよりプロ向けのキーボードとして憧れていたので、プラチナライターになったお祝いとこれからの自分への鼓舞を兼ねて思い切って購入しました。

そして噂通り、このキーボードの打ち心地は快感ともいえるほど素晴らしいもので、キーの配置も絶妙に設計されており、ほかのキーボードにくらべて文字を入力する速度が自分で体感できるほど速くなりました。

このHappy Hacking Keyboard Professional JP Type-Sは、毎日何千文字も文字を打つライターにぜひ使ってもらいたい最高のキーボードです。

 

シックスパッド フットフィット(SIXPAD Foot Fit) MTG

シックスパッド フットフィット(SIXPAD Foot Fit) MTG

紹介ライター:Imprave さん

ライターの仕事をしていると、椅子に座っている時間が長くなってついつい運動不足になりがちです。そこで、運動不足解消のために私が購入したアイテムが、シックスパッド フットフィット(SIXPAD Foot Fit)MTGです。

このアイテムを買った決め手は、なんといっても座って何かをしながらでも足をトレーニングできるという点です。足を置いてスイッチを入れるだけで歩くのに必要な筋肉を鍛えることができるという画期的なアイテムで、これのおかげで今では毎日執筆をしながらトレーニングをすることができています。

そのおかげか、少しずつですが階段を昇るときなどに今までよりも足取りが軽く感じられるようになりました。

日頃から運動不足に悩んでいるけどなかなか運動できない、運動するきっかけが作れない人におすすめのアイテムです。

 

ザムスト ジュニアサポーター 手首 (左右兼用)

ザムスト ジュニアサポーター 手首 (左右兼用)

紹介ライター:ひつじ さん

パソコンで長時間作業をしていると、腱鞘炎になってしまうことがあります。痛みが出始めたらなるべく手を動かしたくないですが、急ぎの仕事があるときなどはなかなかそういうわけにもいきません。

なるべく手首を動かさないようにと、いろいろなサポーターを試しました。しかし、私は手首が細いので「女性用」や「小さい手用」などをうたっている商品でも、なかなかフィットしませんでした。

そんなときに見つけたのが、このジュニア用のサポーターです。親指に引っ掛けて自分で巻くタイプなので、簡単に手首のサイズに合わせられ、親指の動きもある程度固定できます。着脱が楽にできるのもうれしい点です。

また、通気性もよいので夏場でもあまり蒸れません。痛みがないときも、パソコンで作業するときは腱鞘炎予防のために装着するようにしています。これを使うようになってからは、あまり痛みが出なくなりました。

同じように腱鞘炎で悩んでいる手の小さい女性におすすめする商品です。

 

Logicoolロジクール 耐水 静音設計 有線キーボード K120

Logicoolロジクール 耐水 静音設計 有線キーボード K120

紹介ライター:chi_yu さん

ライティング作業をしていると、集中しやすい時間帯が深夜や早朝になってしまうことも多いです。家族が寝ている時間帯でも気兼ねなくタイピングできるように、タイピング音が静かなキーボードを探してAmazonで購入しました。

1215円+送料350円で、安価だったのが購入の決め手(2017年6月)。たしかに、それまで使用していたキーボードよりは静かですが、静音設計をうたっている割にはカタカタと音がします。シートタイプのキーボードカバーを使用すれば少し音を抑えられますが、タイプミスが増えるので使わなくなりました。

静音機能はいまひとつですが、薄型でキータッチが軽め・浅めで、長時間タイピングをしても手が疲れにくい点が気に入っています。また、手首への負担が少ないのもこの製品の特徴です。

それから、耐水設計のため、万が一液体をキーボードにこぼしても、すぐに故障することがないといわれています。ただし、「耐水性を過信して水洗いしたら壊れた」というレビューもあるため、できるだけぬらさないに越したことはありません。静音機能・耐水機能はお値段なりでそれほど期待できませんが操作性は良いので、リーズナブルなキーボードを買いたい人にはおすすめです。

 

デジタルメモポメラDM30

best_buy_pomera

紹介ライター:ponapona さん

「デジタルメモ ポメラ DM30」って知っていますか?文字書き専用という超ニッチな需要を満たす道具でして、知る人ぞ知る名品。

文章を書くのに特化しており、インターネットなどプラスアルファの機能はまったくついていません。 その代わり、乾電池駆動、アウトライン機能、txt形式でファイル保存可能、ATOK搭載など、文章書きにとってはありがたい機能がぎっしり詰め込まれています。

個人的に一番の感動ポイントは、電子ペーパーを使っていること。この電子ペーパー、残像感が気になるなどの理由で一部のユーザーから不評を食らっているようですが、個人的にはそれを補って余りあるメリットを感じています(購入の決め手でもあります)。

それというのも、画面が液晶ではないがゆえに、ブルーライトが出ない」のですよ。長時間文章を打っても目が疲れないし、寝る前に使っても睡眠に悪影響が出づらいのです。

目をデジタルデバイスで酷使しがちなWebライターとしては、目の健康維持は急務。仕事をする上で、何度この子に助けられたことかわかりません。正直、値段は高いです。でも、買ったことに後悔はありません。ガチで文章を書く人にこそ試してほしいアイテムです。

 

ロジクール ワイヤレスキーボード[2.4GHz USB・Win/Chrome]&マウス ワイヤレスコンボ (108キー・ブラック) MK275

ロジクール ワイヤレスキーボード[2.4GHz USB・Win/Chrome]&マウス ワイヤレスコンボ (108キー・ブラック) MK275

紹介ライター:うめこん さん

私は、ロジクール ワイヤレスキーボード[2.4GHz USB・Win/Chrome]&マウス ワイヤレスコンボ (108キー・ブラック) MK275を紹介します。

これまで何台もキーボードを使ってきましたが、このキーボ―ドはキーの硬さが私好みです。キーが軽すぎると押し間違いが増えるし、硬すぎると疲れます。その点、このキーボードは硬すぎず柔らかすぎない適度な押し心地で、毎日使っても疲れません。セットのワイヤレスマウスは大きすぎず小さすぎず握りやすい大きさです。軽くて反応も速いので、手首が痛くなりません。このセットのおかげでライターの仕事がはかどります。

毎日打ち続けていると数カ月でキーの印刷が消えてしまうのですが、これ長持ちしています。部分的にブルーが入っているデザインもおしゃれです。セットで買っても安いのでコスパも抜群。今使っているキーボードやマウスに不満がある人におすすめです。

 

LOGICOOL ワイヤレストラックボール SW-M570

LOGICOOL ワイヤレストラックボール SW-M570

紹介ライター:あゆたん さん

家電大好きな友人にオススメされて購入したのがトラックボール付きのLOGICOOLのマウスです。

このマウスは手のカーブに合わせたシルエットにインパクトがあり、デスク周りをおしゃれな雰囲気にしてくれます。このデザインにより手への負担も軽減され、長時間のライティング作業がかなり楽になりました。また、ワイヤレスなので取り回しがしやすいのがメリットです。

親指でボールに触れるとカーソルが移動するトラックボールが付いており、マウスを動かす必要がないのもポイントです。クールな見た目と抜群の機能性が相まって、とてもお気に入りのアイテムになっています。

長時間パソコンを使うライターの方や、マウスの使い心地がストレスになるという方に特にオススメしたい商品です。

 

多機能マウス エレコム EX-G 握りの極み 有線マウス 5ボタン Mサイズ Blue LED M-XGM10UBRD

多機能マウス エレコム EX-G 握りの極み 有線マウス 5ボタン Mサイズ Blue LED M-XGM10UBRD

紹介ライター:chi_yu さん

ライティング作業には、多数のサイトを巡ってリサーチすることが欠かせません。そのため、マウスの操作性を良くすると効率がアップし、手首が疲れにくくもなります。

この製品は、5ボタンで右クリック・左クリックの他、左サイドの2ボタンで閲覧ページの「進む」「戻る」を親指1本でワンタッチ操作することができます。閲覧するページが多いと、ブラウザ上部までいちいちカーソルを動かして操作しなくて良いメリットが大きいのです。ページスクロールはマウス中央のスクロールボタンを人差し指1本で操作できます。

握りやすく手が疲れにくい設計も、この製品の特徴です。有線タイプで読み取り方式はBlue LEDのためカーソルの動きがスムーズで、軽量のため手に負担がかかりません。サイズは手の大きさに合わせてS・M・Lの3種類あります。私の手は女性としてもやや小さめですが、Mサイズがちょうど良いようです。男性や手が大きめな女性の場合はLサイズのほうが良いかもしれません。

多機能マウスの機能と価格も上を見ればきりがありませんが、この製品はリーズナブルな割に機能と操作性が優れています。ライティング作業の効率をアップしたい人にオススメです。

item.rakuten.co.jp

 

リストレスト一体型マウスパッド: iBUFFALO マウスパッド リストレスト一体型 低反発タイプ ブルー BSPD11BL バッファロー

リストレスト一体型マウスパッド: iBUFFALO マウスパッド リストレスト一体型 低反発タイプ ブルー BSPD11BL バッファロー

紹介ライター:chi_yu さん

長時間、パソコンでリサーチやライティングをしていると、クリックやコピペをする作業が多いせいで手首が痛くなることがありました。そこで購入したのが、手首を乗せて保護する部分が付いたマウスパッドです。

リストレストだけ購入する方法もありましたが、パソコンデスクの上にはなるべく物を置きたくないため、マウスパッドと一体になっている商品を選びました。

この商品を使用するとマウスを握って動かすときに手首が支えられるため、手首への負担をかなり減らすことができます。

購入前と比べると、パソコンでの作業中に手首が痛くなることがなくなりました。材質はポリウレタンで、特にリストレスト部分には低反発ポリウレタンが使われています。昔ながらのボール式マウスから光学式マウス、レーザー式マウス、Blue LEDマウスまで対応している点も便利です。

手首を痛めることなくパワフルにパソコン作業をしたい人は、この商品を試してみると良いかもしれません。

 

セルタン 和楽チェアS 腰楽座椅子 テクノピンク

セルタン 和楽チェアS 腰楽座椅子 テクノピンク

紹介ライター:あゆたん さん

ライターの職業病ともいえる肩こりや腰痛を少しでも改善できたらと思い、以前から夫が愛用している和楽の座椅子を導入しました。

座面は低反発で、まるで小さいソファのようなふかふかの座り心地です。この座椅子になってから長時間のライティング作業をした後でも、腰の疲れが随分と少なくなりました。

この商品の特徴は背もたれの小ささです。背中の半分くらいまでしか背もたれがなく、背筋が自然と伸び良い姿勢でデスクワークができます。背もたれが小さいため存在感が少なく部屋の中で主張しすぎないのもポイントです。シンプルなデザインでカラーバリエーションも豊富な商品なので、どんなお部屋にもマッチするのが魅力的です。

コンパクトなので、使わないときにはさっとしまうこともできます。デスクとチェアでの作業が落ち着かないと感じている人は、ローデスクやこたつと座椅子の組み合わせがオススメです。

 

社長椅子

社長椅子

紹介ライター:おはぎ さん

webライターが仕事中にもっとも多く接触するアイテムの1つに椅子があります。長いときは1日10時間以上も座ることになる椅子の使い心地は、仕事の効率やクオリティに直結するほど重要な問題です。椅子が自分に合っていないと腰痛や肩こりにもつながりかねません。

私は開業したときに思い切って、この常勝「社長椅子」を購入しました。それまでは価格で選んだ普通のパソコンチェアを使っていたのです。しかし、腰に激痛が走ることが増え、パソコンに向かうこと自体が難しくなりました。あわてて通販サイトを検索したところ、LOWYAの常勝「社長椅子」が目に留まったのです。

どっしりとしながらもスッキリしたフォルムを持つこの椅子は、まさに社長室にピッタリ。「勝ちたきゃ座れ」のキャッチコピーにもひかれました。実物が届いたときは「狭いわが家には少し大きすぎたかな」とも思いましたが、座り心地は予想通り抜群です。分厚い座面と高い背もたれがすっぽりと体を包んでくれるので、疲労がたまりにくくなり腰の激痛に悩まされることもなくなりました。私が座っていないときは愛猫が占領しています。

長時間椅子に座って仕事をするwebライターさんにおすすめの一品です。

www.low-ya.com

 

グリッドローラー

グリッドローラー

紹介ライター:ponapona さん

ライター稼業をつつがなく続けていくためには、日頃の身体のメンテナンスが非常に大切です。長時間同じ姿勢でタイピングを行っていると、全身の筋肉がガチガチに固まります。その結果、頭痛や肩こり、手の痛みといったさまざまな不快症状が現れ、最悪仕事にも支障が出てしまうことになるわけです。

そこで、私がセルフケアの一環として導入したのが「グリッドローラー」(グリッドフォームローラー、ランブルローラー)です。

ツボを刺激するための突起のついた長いポールで、そこに寝っ転がったり、身体の一部を乗せてコロコロしたりするだけで、凝り固まった筋肉をほぐせる優れモノ(正確には筋膜リリースを手軽に行うための道具です)。

肩胛骨周り、脇の付け根といったセルフケアが難しいところも、簡単にケアできます。このあたりの筋肉はライティングで負担がかかりやすいため、日頃からほぐしておくと、手の痛み予防に良い感じです。「そろそろストレッチしないと身体がやばい」と危機感を抱いているライターにおすすめのアイテムです。

 

フィットネスクラブがつくったリセットポール スリム RP-500

フィットネスクラブがつくったリセットポール スリム RP-500

紹介ライター:そらみ さん

背中を痛めて整体院に通っていたときに猫背ぎみなのを指摘され、「ストレッチポールがあると自宅で手軽にストレッチできて猫背を改善できる」とオススメされて購入しました。

直径10センチとほかの商品より細めです。普段あまり運動をしない人や小柄な女性には細めのものがいいと聞いて選びました。床に置いて上に寝転がると背中がぐっと反る感じになり、バランスをとりながら左右にゴロゴロするだけでスッキリします。手軽にできるので、猫背を気にするようになり、ストレッチする習慣がつきました。

キーボードで長時間文字を打った後だと知らず知らずのうちに背中が丸くなっているので、リフレッシュしたいときや肩こりを感じたときにも積極的に使っています。体を動かす機会の少ない人や、手軽に体をほぐしたい人にオススメです。

 

バランスボール

バランスボール

紹介ライター:笹野かず さん

デスクワークは運動不足になりがちです。運動不足解消のためウォーキングを始めたものの、雨が3日間続き、インドア派だと気がついて7日目でリタイア。

あるとき、「某製薬会社では椅子の代用品に使っている」という記事を読み、バランスボールに強くひかれて購入しました。椅子代わりにするので、素材が厚いこと。通常は体の大きさに合わせますが、テーブルの高さや幅に合うもの。さらに、空気入れが付いているタイプを選びました。

バランスボールに座ると自然に姿勢がよくなります。約半年間の使用でウエストも引き締まりました。体幹が鍛えられ、筋肉量もアップ。運動不足の解消に役立っています。

夜中の執筆作業は、眠くなることもありますが、安定が悪いので寝落ち予防のメリットも。居眠りは非常に危険です。運動不足が気になるインドア派の人、深夜集中して執筆したい人に、オススメです。

item.rakuten.co.jp


レンジでゆたぽん

レンジでゆたぽん

紹介ライター:raraki さん

私が買ってよかった商品といえば、「レンジでゆたぽん」です。これは防寒グッズの一つで、湯たんぽとは似て非なるもの。湯たんぽは、タンクの中にお湯を入れて使いますが、ゆたぽんはジェル状の袋を電子レンジでチンして温める商品です。

冬場にライティングをしているとき、足元が冷えるのは私の以前からの悩みで、気温が低い日には床に湯たんぽを置いて対策していました。でも、ズボラな私には使うたびにお湯を用意するのが面倒で出番は少なめ。寒いけれど我慢するという日々が続いていましたが、ある日ドラッグストアでゆたぽんに出会いました。

これはいいと購入し、規定の通りに裏と表を電子レンジで3分ずつチンしてデスクの足元に置いてみるとなんと快適なこと!中身がジェル状なので足で踏んだときのふにふにした感触が心地よく、暖かさも5~6時間持続します。

ゆたぽんのおかげで寒い日でもライティングがはかどるようになりました。夜に仕事を終えたら再度電子レンジにかけ、布団に入れて使えるところも楽チンで最高に良いです。

冷え性に悩んでいるライターの方々にはおすすめしたい便利グッズです。

 

めぐリズム 蒸気でホットアイマス

めぐリズム 蒸気でホットアイマスク

紹介ライター:きよきよ さん

蒸気でホットアイマスクは、袋から取り出して目の上に置くだけで周辺を温めてくれるのでレンジで温めるタイプと違って手軽に使用できます。長時間パソコンを使用して感じる目の疲れを少しでも緩和したくて購入してみました。

手軽なだけでなく、香り付きのタイプがあったのも購入の決め手です。この商品を買ってよかったと思う理由は3つあります。1つ目は「ほどよい温かさで目の疲れをやさしく癒してくれること」。2つ目は「好きな香りが選べるため、香りでリラックス効果も得られること」です。 ちなみに、私は柑橘系の香りが好きなのでゆずを選びました。そして、3つ目が「手軽に使用できるので、仕事の後はもちろん、仕事中に気分をリフレッシュしたいときにも使用できること」です。

この商品を使用するようになってから、パソコンを長時間使用するのがつらくなくなり、仕事が終わった後の癒しの時間が楽しみになりました。

目の疲れを感じやすい人や気軽にリフレッシュしたい人にオススメです。

 

あずきのチカラ目もと用

あずきのチカラ目もと用

紹介ライター:そらみ さん

パソコンで仕事をするライターにとって、目の健康は重要です。「あずきのチカラ目もと用」は目もとを温めるホットアイマスクで、繰り返し使えるところが気に入っています。

以前は使い捨てタイプのホットアイマスクを使っていましたが、毎日のように使うとコスパが気になるため、何度も使えるこの商品を購入しました。使い方はいたってシンプルで、レンジで数十秒チンするだけです。中にあずきが入っているので適度な重みがあり、顔に乗せるとフィットするところが気に入っています。目の周りをやさしくじんわりと温めてくれます。

ホットアイマスクをこれにしてからは、コスパを気にすることがなくなりました。休憩のついでに使うことで、目から来る疲れが減ったように感じています。

パソコンなどで目を酷使する人や目が疲れやすい人にオススメです。

 

蓄熱式フットウォーマー

蓄熱式フットウォーマー

紹介ライター:せとみー さん

仕事中、足元が冷えるので購入しました。温かい風が出るヒーターとは違い、使っているときに足が当たって倒れる心配がありません。カバーの洗濯ができて清潔に使えるところもいいなと思い、購入を決めました。

仕事を始める前に充電すると、その日の作業を終えるまで温かさが持続します。中に入っている本体にコンセントをさすだけで充電できるので、簡単なところも気に入っています。足全体を包み込むことができ、足だけこたつに入っているみたいに温かいです。蓄熱式フットウォーマーを使い始めて以来、足元が寒くて悩むことがなくなりました。

以前よりも快適に作業できるようになったので、購入してよかったです。蓄熱式フットウォーマーは、座って作業するときの足元の冷えが気になる人におすすめしたいです。

 

腰痛防止クッション(ダイソー「バックレスト」)

腰痛防止クッション(ダイソー「バックレスト」)

紹介ライター:chi_yu さん

長い時間、座りっぱなしで作業をすると腰が痛くなることがあります。座り仕事の負担を軽減するために私が最初に購入したのは、疲れにくい設計のパソコンチェアでした。

そのパソコンチェアは確かに疲れにくいものの、座面が大きいため、作業中に前のめりになると背もたれから体が離れてしまいます。次に、背中と腰を支えるためにクッションを置いてみましたが、不安定なことが不満でした。そして、ダイソーでこの商品を見つけ、クッションを固定するために購入したのです。

本来は車の運転席に取り付けてドライバーの腰痛を防止するための商品で、3本のゴムベルトを使って背もたれに固定するようになっています。しかし、パソコンチェアと自動車のシートでは形が違うため、パソコンチェアの背もたれへの固定に使えるベルトは1本だけでした。その代わり、2本のベルトでクッションを固定することができ、「作業中にクッションが動いて気が散る」という問題を解決できました。「座っているだけなのに、どうしてこんなに疲れるのだろう」と感じている人は、クッション+バックレストを試してみてはいかがでしょうか。

 

見やすい角度に14段階調節・木製ブックスタンド大きめサイズ(40×26.5cm)

見やすい角度に14段階調節・木製ブックスタンド大きめサイズ(40×26.5cm)

紹介ライター:方山敏彦 さん

ライターとして仕事をしていると、資料として書籍を見ながら原稿を書くことも多いものです。しかし、本を開きながらキーボードを打つ作業は面倒であり、何か良い解決方法はないかと模索していたところブックスタンドを購入することに決めました。

「見やすい角度に14段階調節・木製ブックスタンド大きめサイズ(40×26.5cm)」という商品は名前の通り、14段階調節ができるため、好きな角度で書籍が読めます。板面が広いため、サイズの大きな書籍でも問題ありません。

また、文庫本のような小さな書籍もしっかりと押さえてくれるので、仕事だけでなくプライベートでも重宝しています。木製なので肌触りも良く、書籍を開きながら原稿を書くというストレスから解放されました。

原稿を執筆する際に、資料の閲覧に苦労している人にはおすすめです。

 

ウォーターマン 万年筆 F 細字 メトロポリタン エッセンシャル コメットレッドCT

ウォーターマン 万年筆 F 細字 メトロポリタン エッセンシャル コメットレッドCT

紹介ライター:アシ さん

ライティングに役立っているものの一つは、ウォーターマンの「メトロポリタン」という万年筆です。ライティングの最初の段階、アイディアの書き出しに使っています。

もちろん、タイプしてもいいのですが、手書きで、思いついては自由に書き足していく方が、思考が整理しやすく何より楽しいのです。

メトロポリタンを購入した理由は、まずは見た目でした。光沢のある赤色と、細身で洗練されたフォルムを大変気に入っています。使っているうちに、手の疲労が格段に軽減されたことに気づきました。それまでは気づかない間に手が痛くなることもありましたが、メトロポリタンなら軽く筆記でき手が疲れません。ステンレス製のボディに適度な重みがあるため、筆圧をあまりかけずともサラサラと書けるのです。

思い入れのあるアイテムを使うだけで、文章作成はより楽しいものになりました。そのうえ効率化も図れるこの万年筆は、今ではライティングに欠かせないアイテムです。

筆圧が強い方、ペンだこに悩む方、そしてライティングのモチベーションを更に高めたい方には、メトロポリタンは大変オススメです。

 

CAFEPRESSマグ

CAFEPRESSマグ

紹介ライター:せとみー さん

CAFEPRESSマグは、普通のマグカップとは違い、コーヒーの粉や茶葉を使って飲み物を作ることができます。それまではティーバッグでお茶をいれていました。

CAFEPRESマグを購入したのは、ティーバッグが邪魔にならないうえにティーバッグよりも経済的でいいなと思ったからです。 実際に使ってみると、簡単に使えて便利でした。お湯を注いで数分したら、マグの中の漉し器を下げるだけで飲み物が完成します。断熱二重構造になっており、ふたもついているので飲み物が冷めにくいです。お湯を入れたばかりでもマグの外側が熱くなりません。

CAFEPRESSマグを使い始めてから、飲み物を作るときのわずらわしさが減りました。CAFEPRESSマグは、仕事中に温かいコーヒーやお茶を飲む人におすすめです。

 

ステンレスマグボトル(D2オリジナル)

ステンレスマグボトル(D2オリジナル)

紹介ライター:chi_yu さん

ライティングに集中しているときは、のどが渇いても飲み物を取りに行くために作業を中断したくないものです。また、パソコンデスクで液体をこぼすとパソコンやキーボードを傷めそうなので、万が一倒してしまっても中身がこぼれない容器でないと安心できません。

そこで、ホームセンターのケーヨーデイツーで購入したのが、容量500ccのマグボトルです。しっかりフタが閉まるため、横にしても中身が漏れることはありません。ステンレス製で軽いのでキッチンと作業部屋の間を移動するときも負担がない点や、スリムな形状でパソコンデスクに置いても邪魔にならない点が気に入っています。

別売りのカバーを付ければ、飲み物の保温・保冷に関しても数時間は問題ありません。正式な製品名は不明ですが、似たような製品はいくらでも見つかることでしょう。集中してライティングをしているときに席を立ちたくない人にオススメです。

 

Kalita コーヒーメーカー ET-102(ブラック)

Kalita コーヒーメーカー ET-102(ブラック)

紹介ライター:ひつじ さん

私は、集中して作業したいときにコーヒーが欠かせません。以前はハンドドリップしたり、カプセル式のコーヒーメーカーを使ったりしていました。でも、ハンドドリップはお湯を沸かして温度調節をするのに時間がかかるし、ドリップ中は手が離せなくなるというのが難点です。カプセル式のものは、意外にコストがかかるのと抽出音が大きい点に不満がありました。

ネットでたまたま見つけたこのコーヒーメーカーは、音もあまり気にならず手間なくコーヒーが淹れられます。味もハンドドリップしたときとほとんど変わりません。いちどに5カップ分抽出できるので、来客時や家族と一緒に飲むときにも重宝しています。

また、シンプルな作りなので、もともと使っていたドリッパーがそのまま使えるという点も気に入っています。プラスチック製のドリッパーが付属していますが、使い慣れた陶器製のドリッパーで使用しています。

価格も手ごろでお手入れも簡単なので、毎日手軽にコーヒーを飲みたい方におすすめです。

 

ジャスミンティー600ml

ジャスミンティー600ml

紹介ライター:ホリー0822 さん

記事を作成していると、ふとした時に集中力が途切れてしまう時があります。その後、中々考えがまとまらなくなり、イライラしたりすることを経験したことはないでしょうか。

そんなとき、私はよくジャスミンティーをいただきます。緑茶系飲料やウーロン茶系飲料など、お茶にも色々な種類の製品がありますが、仕事中の気分転換には、ジャスミンティーが一番です。特にコンビニブランドのジャスミンティーは大手3社とも100円で600mlペットが購入できます。コンビニによって味に若干の違いはあるものの、コスパも抜群です。

執筆作業は自分との戦いですから、作業中にイライラするときの原因は自分自身の場合が多くあります。そんなときに、ジャスミンティーの香りがあれば、気分をやわらげてくれることでしょう。ジャスミンティーには、自律神経を沈静化させる働きもあるので、飲むことでさらに落ち着いて作業ができるようになります。のどを潤すだけでしたらミネラルウォーターなどでも大丈夫ですが、ライター業務のお供にはかかせない私の相棒なのです。

私みたいに、行き詰った際にイライラすることが多い方にはオススメします。

www.lawson.co.jp

黒豆おやつ

黒豆おやつ

紹介ライター:ao さん

私がライターの仕事のお供に常備しているのは、なとりの「黒豆おやつ」です。一般的な甘納豆などと比べて表面がさらっと乾いているので、手がベタベタにならず、キーボードを汚す心配がないところが気に入っています。

また、しっかりと歯ごたえのある食感なので、眠気覚ましにも最適です。適度な甘さが疲れた頭を癒してくれますし、少量パックなので食べ過ぎることもありません。

私にとって黒豆おやつは、仕事の合間のちょっとした「ごほうび」のような存在です。「あと少し頑張ったら黒豆おやつを食べよう」、そう思うと大変な案件も乗り越えられるから不思議ですね。

もしもライティングをしながら手軽に食べられるお菓子を探している人がいたら、「黒豆おやつ」をおすすめしたいと思います。

 

無印良品 ブルターニュの海藻ハンドクリーム

無印良品 ブルターニュの海藻ハンドクリーム

紹介ライター:かなづち さん

ライターは手を使う仕事です。手が荒れてひび割れていると、キーボードを打つときに痛みが走ることもあるので、ハンドケアは欠かせません。そこで、私が愛用しているのが、無印良品ブルターニュの海藻ハンドクリームです。

海藻エキスが入っていて肌なじみが良く、しっとりとした効果が長続きするのが特徴です。値段が手ごろなこと、売り場で香りを確かめられたことが購入の決め手でした。強すぎない優しい香りなので、オフィスでも使いやすいでしょう。

仕事で疲れたときに塗ることで、リラックス効果が得られます。私の場合は、仕事を始める前に塗ることで気持ちを切り替えるのにも利用しています。

このハンドクリームはべたつかないので、パソコンを使う前でも利用しやすいのが魅力。

デスクワークの人や、優しい香りでリラックスしたい人におすすめです。

 

ロクシタン Néroli & Orchidée Body Milk

ロクシタン Néroli & Orchidée Body Milk

紹介ライター:ティニー☺︎ さん

Néroli & Orchidée Body Milkは、お疲れの女性におすすめです。ネロリは肌を柔らかに、オーキッドは美白とデトックスする効果があり、肌なじみが良く肌質が上がります。

オーキッドは南国の蘭の精油ネロリビターオレンジの花の精油を指し、メーカーでは幸せを呼ぶ香りなのが特徴です。さわやかでほんのり甘さを感じる優雅な香りに疲れが癒されます。ネロリは天然のメンタルケアで知られ、心や自律神経に届く香りだそうです。

執筆時にフラットな心に切り替えるために始めました。ネロリとオーキッドは幼児も使える優しい精油で安心です。心地よい香りで忙しいママモードからスイッチでき、リラックスして執筆しています。

 

SKY ORGANICS エプソムソルト

SKY ORGANICS エプソムソルト

紹介ライター:ティニー☺︎ さん

エプソムソルトは、体の血液やリンパの巡りに悩む人へおすすめです。マグネシウムが豊富で入浴から取り込むとリンパが整い、コリが楽になります。

さらに、潤いUPの美肌効果も。なんとなく残る疲労感の原因のひとつはマグネシウム不足だそうです。子どもたちが眠るとやっと自分時間にたどり着き、執筆はもっぱら夜中です。ママ以外のお仕事をできるのがうれしく、好きな音楽で夜カフェ気分に浸りながら楽しんでいます。書き終えるとエプソムソルトをたっぷり入れて入浴するのが私のご褒美タイムです。

感情を落ち着かせる効果もあるとか。目覚めも肌の質感も変わりました。

育児疲れにも執筆疲れにも効果抜群です。質の良いエプソムソルトを探していて、他の商品以上にオーガニックと高品質にこだわるSKY ORGANICSは口コミ評価が高かったので選びました。疲労回復、安眠効果、なによりリラックスと美容が同時に適うこの商品に出会い、効果を実感できラッキーでした。

www.amazon.com

スリーアップ アロマ加湿器 デュードロップM ブラウン HFT-1716WH

スリーアップ アロマ加湿器 デュードロップM ブラウン HFT-1716WH

紹介ライター:あゆたん さん

ライティング作業中は引きこもりになりがちですよね。特に外に出るのがおっくうな冬場には、狭い部屋でエアコンをかけて1日中執筆をすることも珍しくありません。でも、その環境はお肌にとっては最悪です。あるとき、1日中エアコンの真下にあるパソコンデスクで作業をしていたら、まぶたの皮がパリパリに乾燥していたことがあります。エアコンの風で水分が奪われ、翌日にはまぶたの皮がむけてしまうほどでした。そこで、加湿器を購入し、湿度対策をすることにしました。

購入したのはDew Dropのアロマ加湿器です。加湿器にもいろいろなものがありますが、特徴的なしずく型のフォルムでデザイン性が高くシックなお部屋にもなじみやすいことが購入の決め手となりました。

超音波式なのでこまめな掃除が必要ですが、電気代がぐっと安く抑えられるのが魅力的です。加湿器を使うようになってからお肌の潤いキープはもちろん、喉の痛み対策にも効果がありました。湿度を上げることでさまざまなウイルスが増殖することも抑えられますから、風邪もひきにくくなりました。

エアコンのきいた部屋で過ごすことが多いライターの方にオススメのアイテムです。

 

モーツァルト「レクイエム」のCD 「Mozart: Requiem」Vienna Philharmonic Orchestra/指揮者:István Kertész/歌手:Elly Ameling, Marilyn Horne, Ugo Benelli, Tugomir Franc/販売会社:キングレコード

モーツァルト「レクイエム」のCD 「Mozart: Requiem」Vienna Philharmonic Orchestra/指揮者:István Kertész/歌手:Elly Ameling, Marilyn Horne, Ugo Benelli, Tugomir Franc/販売会社:キングレコード

紹介ライター:chi_yu さん

「レクイエム」は、モーツァルトの人気曲の1つで、多くの指揮者やオーケストラによって演奏されています。この盤は1965年にウィーンのソフィエンザールで録音・1966年に出版された音源を使用したものです。クラシックファンの中では評価の高い盤だといわれています。

2017年に著作権保護期間が切れ、以降は同じ音源を一部使用した動画をYouTubeでも視聴できるようになりました。
集中と疲労回復をサポートしてくれる曲として、私は作業中の「ひとがんばりしたい」ときに聴いています。モーツァルト曲には心身への健康効果が期待できるといわれており、埼玉医科大学短期大学名誉教授の和合治久氏がモーツァルト音楽療法の権威として有名です。

モーツァルトの曲の中でも「レクイエム」は「作業を妨げない程度に穏やか」な曲なので、ライティング中のBGMに適しています。また、「退屈でない程度に変化に富み、ドラマチック」であることも作業BGMとして良い理由です。

全曲を再生して1時間足らずなので、「この曲が終わるまでに作業を一段落させよう」と思って励みにすることもできます。ライティングの効率を上げるために、精神的ないやしと刺激が欲しい人にオススメです。

 

シャープ ヘルシオ ホットクック 1.6L AIoT対応モデル ホワイト KN-HW16D-W

シャープヘルシオ

紹介ライター:raraki さん

私が買ってよかった商品はシャープ ヘルシオ ホットクックです。食材と調味料を専用鍋に入れ、スイッチオンするだけで料理が自動でできあがる便利アイテム。

前々から便利な商品であることは知っていたのですが、価格が3万円以上するので購入にはためらいがありました。しかし、主婦業と在宅ワークを両立する毎日の中で食事の支度にかける時間は大きなウェイトを占めます。火を使っている間はキッチンを離れられないネックをホットクックなら解決し、空いた時間でもっと仕事ができるだろうと収入増を見込んで買うことに。結果、大正解でした。

まず、調理が確実に時短になります。例えば、肉じゃがはカットしたじゃがいも、肉、玉ねぎ、調味料を鍋にセットしボタンを押すだけでできあがる簡単さ。さらに、付属の調理ガイドとホットクック専用のサイトには、さまざまなメニューが載っているので献立を考える手間も軽減できます。

そして、素材を活かした無水調理なので健康的でおいしく、家族にも大好評!空いた時間で目論見通り仕事も増やすことができました。

今後、主婦業と平行しつつ、ライティングにも精を出したいという方にはぜひおすすめしたい商品です。

 

七訂食品成分表2017

七訂食品成分表2017

紹介ライター:ao さん

私がライティングをするうえでとても役に立っているもののひとつが、女子栄養大学出版部の「七訂食品成分表2017」です。

私はライターとして活動する前から食に興味があり、ほかの食品成分表は持っていました。しかし、より内容の充実した食品成分表が欲しいと思い、こちらを購入しました。分厚い本を抱えて執筆するのは大変なことですが、これは本表編と資料編に分割できる点も便利です。

インターネットでほとんどのことは調べられる時代ですが、手元に資料があるだけで作業効率は断然高まります。また、それぞれの栄養に関する詳しい説明があることや、健康についての情報が盛り込まれていることも買ってよかったポイントです。

これまで食と栄養についてライティングをする機会が多かったので、本当に助かりました。栄養について知ることで食への興味がますます高まり、その好奇心がライターとしてのモチベーションにもつながっています。

食に関する案件に挑戦したい、あるいはもっと濃い内容の記事を作成したいと思っている人は、1冊あると役立つはずです。

 

Belkin BOOST↑UP™ ワイヤレス充電スタンド

Belkin BOOST↑UP™ ワイヤレス充電スタンド

紹介ライター:うめこん さん

私が「買って良かったもの」として紹介したいのは、Belkin BOOST↑UP™ ワイヤレス充電スタンドです。縦置きも横置きもできるワイヤレス充電スタンドで、Qi規格に準拠しています。

私はGalaxy S9の充電に使用していますが、数多くのメーカーや機種に対応している優れものです。iPhoneでも、Xperiaでも充電できます。私のスマホにはプラスチックのケースが付いていますが、ケースを付けたままただ立てかけておくだけで急速充電できて便利です。

斜めに立てかけられるので、充電だけでなく、スマホをアラームやタイマーとして使うときにも重宝します。キッチンに持っていけば、レシピを見ながら料理するときも楽です。

スマホを音楽プレーヤーとして使うのも便利なので、どんなスマホのユーザーにでもおすすめします。

item.rakuten.co.jp


まとめ

以上、「ライターさんが買ってよかったもの」を34個ご紹介しました! 欲しいものがたくさんあって、ワクワクしますね。

 

さて、もしWebライティングのお仕事をさらに増やしたいとお考えであれば、ぜひ弊社が運営する記事作成サービス「サグーワークス」で活動してみませんか?

クライアントとのやり取りは一切不要です! ライティングの業務に集中し、がんがん収入とスキルを増やすことができます。

 

気になる方は、ぜひライター登録をお願いします!

 

▼サグーワークスの詳細はこちらから▼

468_60